2011年12月17日に発売される次世代PSP「PlayStation VITA」のAmazonページが遂に公開されました!そして予想通り、既にファンボーイを交えたレビュー合戦が血みどろ状態になりつつあります。詳細は続きからどうぞ!
(つづき)
これがAmazonのPS VITA(3G/Wifiモデル)のページです。
今のところ告知ページとなっており、予約などは出来ませんが、注文可能時にメールでお知らせがもらえる登録は可能となっています。
以下のリンクから実際のページに行くことが出来ます。(※追記:現在は評価は削除されています)
さて、問題はそのレビューです。Wifiのみのモデルはコメントも少なく比較的平和な印象ですが、3Gモデルはその通信契約の複雑さ、一見高いと思われる価格設定などから既に大モメ状態。かなり狭い了見からの書き込みが点を極端に上げ下げしている感があります。
しかし、それ以上にまだ発売されていない商品の評価でこんなに決めつけられるのか不思議な気もします。
いくつか引用。まずは星5個の方のレビュー。
まぁ、それは置いておいて。
勘違いの方が多いのでまず話を整理しよう。
*通信料金について。
いろんな方が言っているようにWifi環境があれば関係ない。
外でしたい人は、自分でお金を稼ぎなさい。どう考えても子供をターゲットにしてないから。
親の脛をかじってる人は、我慢しよう。どうして親が子供のゲーム代を払う必要があるんでしょうか。
★1~3つのレビューについて。
通信料金にやたらと触れる人が多いようですが、よっぽどお金がないのでしょうか。読んでいて痛々しいです。そもそもハード自体の価格が30000円弱と安くはないのだからお金の無い人は貯めるなりバイトするなり我慢するなり・・・それしかないのでは?(性能比で言えば非常に安いと思うが)
(後略)
*ロンチについて。
ロンチは今までのハードでも皆が満足できるようなラインナップが出た試しがないんだから、これからに期待しよう。気に入らなければ買わなければいいだけの話ですね?(ここ重要。)
総じて、お金がなくて買えない人の恨みつらみばかりですね。読んでいて恥ずかしいです。
私は絶対買いますよ。出るハードはほとんど買いますし。3DSは買わなかったけれど。
全体的にお金がなくて買えない人を蔑む内容で少々痛々しい気もしますが、確かにファンとしては好きな人が買えば良いですよね。ただ、ゲーム業界全体で言えば、多くの人が購入して普及し、全体の業界規模が拡大されるのがもっと望ましいと思います。また、これだけ「俺はお金持ってる」的発言をしているのに、最後に「出るハードはほとんど買いますし。3DSは買わなかったけれど。」という言葉が、まさにソニーファンボーイの典型的なご意見だと思います。
一方、★一つの方のコメントはというと・・・
こちらは、「まぁ私がいえることは携帯機能を使いたい中学生や小学生には扱えないものだということです。」という言葉が全てですね。そういう意味では、意見の方向性として★5個の方と同じ見解と言えます。それが良いと思う方は★5個、ダメだと思う方は★1個に分かれたという印象ですね。
個人的には、次の方(★4個)のご意見が分かりやすくて良い感じでした。
因みに有効期限は半年もありますので、その間再契約せずに契約が切れるようであれば利用回数が少ないということだろうので再び契約することは少ないのではないでしょうか
4980円の103時間プランは、有効期限が使用開始から180日、つまり約半年です。通信時間については、1日3時間毎日プレイしたとしても1ヶ月以上遊ぶことが出来ます。自宅であればWifi接続することで3Gを使わなくて良くなるので、そういう意味では割と実用的な気がします。もしFF11 VITA Editionが出たとしても、自宅・会社(笑)でWifi、通勤時のみ3Gであれば、やはり1日3時間程度で済みそうです。そして、多くの人が毎日欠かさず3Gを利用するとは限らないため、このプランはヘビーユーザー以外悪くない気がします。
ただ、出来れば初回購入時の事務手数料は本体費用込みにして欲しいとは思います。そうでないと、実売価格+2,100円というのが実質的な本体価格になってしまいます。
・・・そんなこんなで、9/27の13:30現在、AmazonでのPS VITA 3G/Wifiモデル(仮称)は12レビューで平均★3個という状況です。願わくば、同じゲームファンとして平和的かつ建設的に手を取り合っていけることを切望しています。
案の定、Amazonコメントは
定期的に削除されるみたいですね。
なら最初から閉鎖しておけば良いのにと
思うのですが…( ;´Д`)
荒れるもとになるだけですし…