
昨年2020年9月に正式リリースされて以降、大人気となっているオープンワールド型アクションRPG「原神」のver1.3へのアップデートが本日2021年2月3日に実施されました!
今回のアップデートでは、新しい紀行、イベント等が追加された他に、iOSで待望となる「コントローラでプレイする」という機能が遂に追加されました!ただ、いくつか注意事項があるようですので、この記事では現段階で判明していることを記載していこうと思います。
Read More昨年2020年9月に正式リリースされて以降、大人気となっているオープンワールド型アクションRPG「原神」のver1.3へのアップデートが本日2021年2月3日に実施されました!
今回のアップデートでは、新しい紀行、イベント等が追加された他に、iOSで待望となる「コントローラでプレイする」という機能が遂に追加されました!ただ、いくつか注意事項があるようですので、この記事では現段階で判明していることを記載していこうと思います。
Read More2020年、ゲーム機戦争は遂に決着を迎える!?年末に発売される予定のソニーPlayStation5とマイクロソフトXbox Series X(Xbox-SX)の詳細スペックが判明してまいりました。
ゲーム機として初サポートとなるハードウェアレベルでのレイトレーシング(光線追跡法)といった映像表現能力の向上だけでなく、サウンド等についても現行機から大幅な改善がされるとのことで、毎度のことながら本当に目が離せない状況になってまいりました。
今回は、両機種のスペックを比較しながら、次世代機の未来について予測していきましょう。
Read More多くの実況主たちが実況してきたフリーホラーゲームの名作「Ib」ですが、先日なんとVTuberすーぱーそに子さんによるゲーム実況が公開されました!
スーパーセクシーボディーとゆるふわな性格が同居する美少女すーぱーそに子さんは、果たしてどのようなゲーム実況を見せてくれるのでしょうか!?
Read More長年のアイマスPである私ですが、もともと温泉付きな上、好きな絵師さんが多数参加している温泉むすめもてぇてぇ・・・ということで、4thライブ楽しみです。
ところで、温むすにはアイマス等の声優さんが結構参加されていることを、皆さんは当然ご存知ですよね?・・・私など、実は1年半くらい前までは全然知らなくて、「ええー、城崎(きのさき)温泉って大槻唯ちゃんなの!?」と衝撃を受け、さらに昨年夏に追加された「湯原(ゆばら)温泉は城ヶ崎美嘉ちゃんかよ!!」「和倉温泉は舞浜歩!!!」となり、以降追いかけまくっている、というくらいの体たらくです。
ということで、今回は温泉むすめ 4th LIVE“ NOW ON☆SENSATION!! ” 〜聖夜にワッチョイナ Vol.2〜の出演者のアイマス度を計測し、アイマスファンにもダイマをしてみようと思います。
アイドルマスター初の海外単独ライブとなる「THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS First Time in TAIWAN(以下「台湾ライブ」)」が、2017年4月22~23日に台湾台北市にある「台北國際會議中心(以下「TICC」)」にて開催されましたので、観戦レポートを書かせて頂こうと思います。
ライブ自体の詳細は多くの記事やPの方のブログに詳しいため、このブログではライブの内容はもちろん、準備から現地での出来事などにも触れていこうと思います。
Read More
税込1,299円(2016/12/10現在)でバリバリのVR体験!?
Amazonで販売されている数あるVRスコープの中で、最も安価な部類に属する「VR SHINECON」を購入して色々試してみました。
その驚きの性能とは・・・!?
Read More
iPhone7でヘッドフォン端子が廃止され、Bluetooth(ブルートゥース)ヘッドフォンの普及が加速しそうな今日この頃ですが、デレステ(アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ)をはじめとした音ゲーファンにとっては難儀な時代がやってきました。「Bluetoothヘッドフォンで音ズレの訪れ」「こんなんじゃプレイ出来ない!」と巷で言われておりますが、果たして本当にそうなのでしょうか・・・?
今回、タイミング調整などの設定変更をすることで、Bluetoothヘッドフォンで何とかデレステがプレイできるレベルまで調整出来た(気がする)ので、その顛末をご紹介いたします。
Read More
音ゲーが大好きな子供と週末一緒にゲームセンターに行くことが多いのですが、太鼓の達人やProject DIVAに続いて彼が今かなり燃えているのが、コナミのBeatStream、通称「ビースト」です。
NintendoDSのように上下に分かれた液晶が特徴で、音楽に合わせて下画面に表示されるノーツにタイミングよくタッチするタイプの音ゲーですが、僕も春ごろから練習を始めてみました。
ということで、今回は音ゲーについて・・・
Read More
FF11最終章が発表になって少し落ち込んでいましたが、気持ちを切り替えて再び一人でレベル上げしていくことにしました。心優しいLSの皆様からは「レベル上げならお手伝いするよ!」とお声掛け頂いていますが、10年間続けてきた自分の矜持として、自分の力でメインジョブである戦士だけはLv.99まで頑張ってみたいという気持ちを抱いていて、地道に進めています。現在ようやくLv.88、Lv.90限界突破に向けてまい進中!
Read More