Pocket


新型ゲーム機「NGP(PSVITA?)」「Project Cafe(Wii後継機)」などの存在が明らかにされると噂されるE3がまもなく開催されます。一定期間ごとに出現する新機種ですが、ゲーム業界にとって新機種とはどういう存在なのでしょうか。
個人的に掘り下げる記事は、続きからどうぞ。

(つづき)
私にとって世代を超えたハードと言えば、やはりPlayStation2です。PS1のタイトルも数多く開発していたこともあり、PS2のリリースロンチ時もタイトルを開発していました。そして、ことユーザーとしても、PS2ロンチ時代のタイトルから、現在もまだ新作がリリースされるPS2は、非常に懐が広いハードだったと思います。

PS2の恐ろしいところは、その底の深さ。PS2がリリースされて数年以内に「PS2はこういうハード」的な、一見ハードの限界まで引き出したタイトルが出揃ったのに、毎年度肝を抜くような表現力に溢れたタイトルが出現し、後期になると、もはや初期の頃に見ていたPS2像とはかけ離れた表現力を持ったタイトルが次々とリリースされた点は、目を見張るものがありました。

そして、これに近い印象を受けるのがXbox360。そもそも先進的なVDPを備えたXbox360は、DirectXベースであることもあり初期からそれなりの表現力を実現してきました。しかし、それからテクノロジが進化し、PCでは既に次世代と思える表現力が出現していながら、Xbox360はそれを何らかの形で取り込み、ハードの限界を感じさせない進化を今でも続けています。
これと比較し、任天堂は予定調和的なハード進化を続けています。携帯機で言えば、GB→GBA→DS→DSi→3DSと、突拍子もない進化もない代わりにゲームに必要なものを徐々に追加しつつ、子供たちがゲームに求める「楽しさ」の根本を実現するために必要な機能+αをいつでも用意している印象です。

一方、PlayStation3はやや特殊で、これはPCに近しいところを感じるのですが、ゲーム機に求められるビジュアル面を強化するつもりならGPUをもっと強化すべきですし、メモリだってもっと多くてよかった気がします。基本スペックとして「CPU+コプロセッサ」というPCの進化に近く、優秀なコプロが7個付いているという発想は良かったと思いますが、実際にはそれを活用しきるには様々な困難がありました。
久夛良木氏が予見されていた「オープンソースによる基礎技術の発展」は、その後のLinux禁止という判断によりデベロッパー以外の開発が難しくなり、現実的に不可能となりました。その結果、デベロッパーは研究よりも利益を重視することから研究開発費が増大する「PS3の底を更に広げよう」という発想よりも、むしろ「求められたニーズをいかに最小限の出費で実現しよう」という発想にシュリンクされていった気がします。
その代わり、PS3のメディアプレイヤーとしての能力は、家庭内DLNA環境を構築した際に強く感じました。Xbox360ではピクリとも動かなかったものがPS3ではスムーズに再生出来るなど、ソニーグループとしてのノウハウが今後より一層リンクしていくことで家庭内ハブとして活用できる基盤になり得るのではないかと感じました。
・・・前置きが長くなりましたが、そうした中でProject CafeとNGPを考察すると、それぞれが単に単機種としてのスペックだけに特化しているとしたら、長い目で見て成功するかは甚だ疑問です。
例えばProject Cafeは、今流れている噂を総合して想像するに、家庭内サーバ的な本体と、それをクラウドとして活用する端末という形を目指している気がします(あくまで予想ですが)。こうすることで、これまでの家庭用ゲーム機では実現出来なかった「家庭内コンピューティングの更なる進化」に一助出来そうです(その可能性は、噂から見ればあり得そう)。そして、そんな構想の中、おそらく3DSはProject Cafeの端末としても利用出来るのではないか、と勝手に想像しています。

そして、NGPは単なるゲーム機としてよりも、それを所持することでインターネットという大きなクラウドを覗く「窓」としての端末、という位置付けを期待してしまいます。PSの膨大な資産を楽しめるというのも、広い目で見ればそういう一角であると思います。
また、これらハードやインフラの進化に合わせ、ソフト会社も新しい時代に向けたタイトル作りに挑戦していく必要があります。おそらく現在のパッケージ販売中心の考え方は徐々に減退し、オンラインによる安価、または基本無料で必要機能に対する個別課金という、ソーシャルアプリ的発想は不可欠になっていくと思われます。
いずれも、現行機では不可能だったことを実現する次世代機の登場を大変期待しています。E3まであと10日程度。今年こそ、こうした発展の原点となる発表があることを期待して止みません。

2 thoughts on “【コラム】新型ゲーム機とゲーム業界”
  1. それ求めるならPCにしとけ。ゲーム機ならいいソフト出るハードが勝つでよくね?

    1. >Rioさん
      コメントありがとうございます。
      いいソフトが出る条件の1つ(あくまで1つ)として、ハードが良くなる、というのもありますよね。
      マリオ64はスーファミハードじゃ無理でしたし。

Rio へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください